ラストアイドルファミリー人気順メンバーランキング2023年最新版!ラスアイファミリーで人気のメンバーは誰!?

この記事では「ラストアイドル」のメンバー人気順ランキング最新版をラストアイドルオタクが徹底解説していきます!

2017年の8月よりテレビ朝日系列にて放送されているアイドル番組「ラストアイドル」

番組ファーストシーズンとサードシーズンで行われた入れ替えバトルにメンバーの卒業も経て、ただいまラストアイドルは以下の総勢39名で活動中!

加入期 人数
1期生メンバー 16名
2期生メンバー 9名
2期生アンダーメンバー 14名

この全てのラストアイドルメンバーをまとめて「ラストアイドルファミリー」と呼びます。

今回はそんなラストアイドルファミリー全39名の中で「誰が高い人気を集めているのか?」に注目!

1期生、2期生、2期生アンダーを総合した、人気上位トップ30をラストアイドルファミリー人気順メンバーランキング2025年年最新版 として発表していきたいと思います!

にる

ラストアイドルファンの私が、徹底解説していきます!

ラストアイドルファミリー人気順ランキングの集計方法

今回発表するラストアイドルファミリーのメンバー人気順ランキングは、以下のデータを参考に作成しています。

参考データ
  1. ラストアイドルの8thシングル「愛を知る」個別握手会・撮影会などの完売状況

→握手会・撮影会の売上や完売スピードは立ち位置を決める大きな要素。アイドルの人気を測る上では欠かせないものになっています。

  1. メンバー個人アカウントのTwitterフォロワー数

→①に加えて明確な数字のデータも参照し、それぞれのメンバーがどれくらいの支持を得ているのかリアルな人気を割り出します。

第30位 下間花梨(2期生)

下間花梨
出典:Twitter

プロフィール
名前 下間 花梨(しもま かりん)
生年月日 2001年3月14日
年齢 24年歳
身長 156cm
出身地 愛知県
加入期 2期生

ラストアイドルファミリーのメンバー人気順ランキング、第30位は2期生の下間花梨ちゃんです!

サードシーズンの第6回放送で挑戦者として番組に初登場した彼女。

もともと名古屋でアイドルオタクをやっていた一般人でした。

パフォーマンスバトルでは高い表現力でスタジオをざわつかせ、全ての審査員からの票を獲得して見事に勝利!

その後2期生の正式メンバーとなり、現在は現役大学生アイドルとして活動しています。

第29位 首藤百慧(2期生アンダー)

首藤百慧
出典:Twitter

プロフィール
名前 首藤 百慧(すとう もえ)
生年月日 2002年2月28日
年齢 23年歳
身長 159cm
出身地 広島県
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーのメンバー人気順ランキング、第29位は2期生アンダーの首藤百慧ちゃんです!

サードシーズンの第18回に初登場した彼女はPerfumeやBABYMETALなどを輩出しているあの名門「アクターズスクール広島」に通っていた実力派。

アイドルオーディションに受かるために1年で18キロのダイエットをした努力家でもあり、「アイドル」というものへ懸ける思いは人一倍!

SHOWROOM配信はほぼ毎日行っていて、ファン一人一人に真摯な対応をしてくれると評判♪

第28位 米田みいな(2期生アンダー)

米田みいな
出典:Twitter

プロフィール
名前 米田 みいな(よねだ みいな)
生年月日 2001年9月11日
年齢 23年歳
身長 158cm
出身地 広島県
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーのメンバー人気順ランキング、第28位は2期生アンダーの米田みいなちゃんです。

彼女も首藤百慧ちゃんと同じく、名門「アクターズスクール広島」に通っていた超実力派アイドル!

ダンスは振り付けの先生から「ラストアイドルの中で一番上手い」と言われるほどの腕前で、歌もオーディションの審査員たちをざわつかせるほどの高い実力を誇っています。

そんな実力が評価され、7thシングル「青春トレイン」では2期生アンダーながらもBメロセンターに抜擢。

そして8thシングル「愛を知る」では選抜メンバー入りを果たし、見事な下剋上を果たしました!

パフォーマンスの凄さとは裏腹に、中身は超自由人&ぶっ飛んでいるところが面白い子です(笑)

第27位 岡村茉奈(2期生アンダー)

岡村茉奈
出典:Twitter

プロフィール
名前 岡村 茉奈(おかむら まな)
生年月日 1997年9月6日
年齢 27年歳
身長 153cm
出身地 大阪府
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーのメンバー人気順ランキング、第27位は2期生アンダーの岡村茉奈ちゃんです。

様々なアイドルオーディションで「あと一歩」というところでの落選を重ね、決死の想いでラストアイドルへ挑戦した苦労人である彼女。

ハイレベルなダンスに挑戦した7thシングル「青春トレイン」では、アンダーメンバーながらもでは高いダンス能力が認められ、良い立ち位置で活躍しました!

そして8thシングル「愛を知る」では選抜メンバーに抜擢。努力を積み重ね着実に道を切り開いているド根性アイドルです!

第26位 高橋美海(2期生アンダー)

高橋美海 ラストアイドル2期生アンダー
出典:Twitter

プロフィール
名前 高橋 美海(たかはし みみ)
生年月日 1999年7月17日
年齢 25年歳
身長 165cm
出身地 神奈川県
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第26位は2期生アンダーの高橋美海ちゃんです。

番組のサードシーズン初期暫定メンバー立ち位置3番でしたが、第5回放送で挑戦者の田中佑奈に敗れてしまいその後は2期生アンダーに。

かなり美形のアンダーが誇るビジュアルメンですが、漢字が苦手だったりと、ちょっぴりおバカなところもかわいらしいです♪

第25位 木村美咲(Someday Somewhere)

木村美咲 Someday Somewhere サムサム
出典:Twitter

プロフィール
名前 木村 美咲(きむら みさき)
生年月日 1999年6月3日
年齢 26年歳
身長 159cm
出身地 秋田県
加入期 1期生/Someday Somewhere

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第25位はSomeday Somewhereの木村美咲ちゃんです。

“ラストアイドルに全てを捧げる”と、前に所属していたアイドルグループ「RHYMEBERRY」を辞めてまで番組に挑戦した彼女。

古賀哉子さんに対決を挑み惜しくも破れてしまいますが、その後はセカンドユニット「Someday Somewhere」のメンバーとなりました。

かなり舌っ足らずな喋り方で、メンバーからはその滑舌をよくいじられています!www

にる

きゃだかぶでぃwww

第24位 白石真菜(2期生アンダー)

白石真菜
出典:Twitter

プロフィール
名前 白石 真菜(しらいし まな)
生年月日 1998年4月7日
年齢 27年歳
身長 158cm
出身地 神奈川県
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーのメンバー人気順ランキング、第24位は白石真菜ちゃんです!

ほんわかした雰囲気の癒やし系アイドルで、ニックネームは「しーまな」。

天然な性格で、歌もダンスも苦手なので”ポンコツ”と言われてしまうこともありますが、そんなところがまた魅力だったりします(笑)

8thシングル「愛を知る」の選抜オーディションでは、狂気も感じる迫真のパフォーマンスで爪痕を残しギリギリで選抜入り!

第23位 相澤瑠香(Good Tears)

相澤瑠香 Good Tears
出典:Twitter

プロフィール
名前 相澤 瑠香(あいざわ るか)
生年月日 1999年5月22日
年齢 26年歳
身長 165cm
出身地 宮城県
加入期 1期生/Good Tears

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第23位はGood Tearsの相澤瑠香ちゃんです。

番組ファーストシーズンの初期暫定メンバーでしたが、第3回放送で古賀哉子さんに破れセカンドユニット「Good Tears」のメンバーに。

とにかく負けず嫌いで自分を信じひた走る姿はとても印象的で、「ラストアイドル」を象徴するような存在のメンバーですよね。

セカンドシーズンでは決勝でシュークリームロケッツに破れ、

茫然自失となり「なんで?どうして?」と座り込む様子が番組一衝撃的でした。

にる

セカンドシーズンは見応えあったなあ・・・

第22位 橋本桃呼(2期生)

橋本桃呼
出典:Twitter

プロフィール
名前 橋本桃呼
生年月日 2003年6月28日
年齢 21年歳
身長 158cm
出身地 山口県
加入期 2期生

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第22位は2期生の橋本桃呼さんです。

彼女はサードシーズンの2期生合宿で行われたバトルにて挑戦者として番組に初登場。

元ハロプロ研修生という経歴を持ち、

番組最強の挑戦者として暫定メンバー立ち位置1番センターの篠原望さんを撃破し、見事新・立ち位置1番の座に就きました。

クセが強いと言われがちでもありますが、耳に残るパワフルな歌い方とハロプロ仕込みなキレのあるダンスも印象的で、

2期生ダブルセンターのうち一人としての、強い存在感を放っているメンバーです。

第21位 水野舞菜(2期生)

水野舞菜
出典:Twitter

プロフィール
名前 水野 舞菜(みずの まな)
生年月日 2000年11月8日
年齢 24年歳
身長 158cm
出身地 神奈川県
加入期 2期生

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第21位は2期生の水野舞菜さんです。

サードシーズンスタート時の初期暫定メンバーで、2期生のダブルセンターのうちの一人である立ち位置2番。

自分に自信がなくネガティブで、自他共に認める”雑魚キャラ”でしたがバトルを通じて終盤は大きく成長!

4回対戦相手に指名されましたが、徐々に磨かれていくパフォーマンス力と、どこか目が離せない魅力で

全てのバトル勝ち抜き立ち位置2番を防衛!

そのまま正式メンバーとなりました。

にる

4回立ち位置防衛してるってめちゃすごい・・・

ちょっぴり変な声と、変なテンション、奇妙な動きがクセになります!笑

第20位 奥村優希(2期生アンダー)

奥村優希 ラストアイドル2期生アンダー
出典:Twitter

プロフィール
名前 奥村 優希(おくむら ゆうき)
生年月日 1995年10月6日
年齢 29年歳
身長 150cm
出身地 新潟県
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第20位は2期生アンダーの奥村優希ちゃんです。

番組サードシーズンで行われた夏休み合宿で挑戦者として番組に初登場。

社会人として新潟の百貨店で働いていた彼女ですが、アイドルへの憧れを捨てきれずに番組へ挑戦!

立ち位置5番の佐佐木一心と対戦し破れてしまいますが、その後は2期生アンダーで人気メンバーとして活躍中です。

第19位 朝日花奈(Good Tears)

朝日花奈 Good Tears
出典:Twitter

プロフィール
名前 朝日 花奈(あさひ かな)
生年月日 1997年7月13日
年齢 26年歳
身長 153cm
出身地 千葉県
加入期 1期生/Good Tears

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第19位はGood Tearsの朝日花奈ちゃんです。

15歳のときからアイドル活動を始め、4つのグループを渡り歩いてきたという苦労人アイドル。

番組では立ち位置4番の安田愛里さんにバトルを挑みますが破れてしまい、セカンドユニット「Good Tears」のメンバーになりました。

バトル続きでメンバーが涙する場面が非常に多い「ラストアイドル」ですが、彼女は自ら”落ち込まない性格”と語っており、負けてもけろっとした表情だったのが印象的でした。

長年のアイドル経験で培ってきたパフォーマンス力は目を見張るものがあり、グループで一番身長は低いですが存在感は一番大きいと感じます♪

現在はTokyo RocketsというグループとこのGood Tearsを兼任中。両ユニットの活動を頑張っていますね!

第18位 木崎千聖(2期生アンダー)

木崎千聖
出典:Twitter

プロフィール
名前 木崎 千聖(きざき ちさと)
生年月日 2002年11月2日
年齢 22年歳
身長 152cm
出身地 岐阜県
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第18位は2期生アンダーの木崎千聖ちゃんです。

彼女はサードシーズンの2期生初期暫定メンバーでしたが、佐佐木一心さんとの対戦に破れ、2期生アンダーメンバーとなりました。

にる

伸びしろを重視する吉田豪さんのジャッジの餌食になってしまい、放送後はだいぶ荒れましたね~www

猫目が特徴的で、2期生アンダーの楽曲「サブリミナル作戦」のミュージックビデオでは猫耳を装着してもはや猫になっています。

にる

猫ちぃかわいいんじゃ・・・

第17位 中村守里(Love Cocchi)

中村守里 Love Cocchi ラブコッチ
出典:Twitter

プロフィール
名前 中村 守里(なかむら しゅり)
生年月日 2003年6月14日
年齢 22年歳
身長 164.5cm
出身地 東京都
加入期 1期生/Love Cocchi

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第17位はLove Cocchiの中村守里ちゃんです。

立ち位置6番の鈴木遥夏ちゃんとのバトルに破れてしまい、一番最後に結成されたセカンドユニット「Love Cocchi」のメンバーとなりました。

もともと女優志望で、ラストアイドル挑戦前から「アクトレスインキュベーション」(通称:AI)という、女優を目指す女子中高生たちが参加する視聴者参加型の女優養成プロジェクトに参加していた彼女。

現在もラストアイドルの活動を続けながら演技のお仕事にもたくさん挑戦しており、

2018年には主演映画「書くが、まま」も公開されました。

Love Cocchi最年少の超おっとり系天然美少女で、見ているだけで癒やされますね・・・!

第16位 池松愛理(Good Tears)

池松愛理 Good Tears
出典:Twitter

プロフィール
名前 池松 愛理(いけまつ あいり)
生年月日 1996年8月28日
年齢 28年歳
身長 164cm
出身地 福岡県
加入期 1期生/Good Tears

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第16位はGood Tearsの池松愛理ちゃんです。

橋本環奈ちゃんが所属していたアイドルグループ「Rev. from DVL」の元メンバーで、

このグループでの活動が燃焼しきれないまま終わってしまったことから、「ラストアイドル」に挑戦。

初期暫定メンバーだった山田まひろちゃんに対決を挑みますが惜しくも破れ、セカンドユニット「Good Tears」のメンバーになります。

もともとのアイドル経験値もあり、歌やダンスも上手く、しっかり者なのでグループのリーダーにも抜擢。

ラスアイファミリー全体も引っ張るお姉さんメンバーですね。

にる

一部では「ヤンキー」と言われることも・・・w

第15位 大場結女(2期生)

大場結女
出典:Twitter

プロフィール
名前 大場 結女(おおば ゆめ)
生年月日 2000年12月6日
年齢 24年歳
身長 154cm
出身地 千葉県
加入期 2期生

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第15位は2期生の大場結女ちゃんです。

彼女はサードシーズンの第6回放送に挑戦者として登場。

初登場回では立ち位置6番の山本琉愛さんとの対戦に破れてしまいますが、

その後第19回放送で上水口姫香さん辞退を受けて行われた敗者復活戦に参加し、

高木美穂さんとのバトルを制して見事立ち位置9番の座を手にしました!

2期生の中でも特に顔面偏差値が高いと言われている美少女で、

特技は「前髪を綺麗にセットすること」。

前髪へのこだわりはラスアイナンバーワンです!笑

第14位 町田穂花(2期生)

町田穂花
出典:Twitter

プロフィール
名前 町田 穂花(まちだ ほのか)
生年月日 2003年3月31日
年齢 22年歳
身長 156cm
出身地 埼玉県
加入期 2期生

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第14位は2期生の町田穂花さんです。

番組スタート時からの初期暫定メンバーで、ツインテールのよく似合う2期生のムードメーカー♪

サードシーズン第4回放送で挑戦者の永井穂花さんに指名され初のバトルに挑み、見事に勝利。

それ以降は指名されることなくそのまま正式デビューメンバーとなりました!

ルックスは可愛い系ですが、ダンスはキレッキレで歌もめちゃ上手いのがギャップで最高です・・・!

第13位 鈴木遥夏(LaLuce)

鈴木遥夏 ラストアイドル
出典:Twitter

プロフィール
名前 鈴木 遥夏(すずき はるか)
生年月日 2003年6月29日
年齢 21年歳
身長 164.5
出身地 千葉県
加入期 1期生/LaLuce

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第13位はLaLuceの鈴木遥夏ちゃんです。

番組では第8回の放送で挑戦者として初登場し、暫定メンバーだった山田まひろさんを破り立ち位置6番のポジションへ。

その後も立ち位置6番を守り抜きラストアイドル(現:LaLuce)のメンバーとなりました。

はるるんは素朴な雰囲気で心優しく、見ているだけで心洗われるLaLuceの良心のような存在。

ちょっぴりおバカなところもありますが、そこもまたかわいいんですよね・・・!笑

第12位 籾山ひめり(Someday Somewhere)

籾山ひめり Someday Somwehere サムサム
出典:Twitter

プロフィール
名前 籾山 ひめり(もみやま ひめり)
生年月日 2004年3月22日
年齢 21年歳
身長 156.5cm
出身地 栃木県
加入期 1期生/Someday Somewhere

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第12位はSomeday Somewhereの籾山ひめりちゃんです。

彼女の番組初登場時は11月12日放送の第14回で、最年長だった吉崎綾さんに対決を挑むという8歳差対決がかなり印象的でしたね!

若くて幼顔ですが意外なハスキーボイスがギャップ満点でとっても魅力的に感じます♪

ローラースケートを履いて歌い踊る日本唯一のアイドルグループ「Spindle(スピンドル)」のメンバーとして活動を兼任中。どちらの活動も頑張っていますよ!

第11位 山本愛梨(Love Cocchi)

山本愛梨 Love Cocchi ラブコッチ
出典:Twitter

プロフィール
名前 山本 愛梨(やまもと あいり)
生年月日 2002年11月8日
年齢 22年歳
身長 156cm
出身地 広島県
加入期 1期生/Love Cocchi

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第11位はLove Cocchiの山本愛梨ちゃんです。

ファーストシーズン最後の挑戦者として番組に初登場した広島出身の美少女。

立ち位置3番の大石夏摘さんにバトルを挑みますが破れてしまい、セカンドユニット「Love Cocchi」のメンバーとなりました。

名門芸能スクール「アクターズスクール広島」の出身で、歌もダンスもかなりのハイクオリティ!

Love Cocchiの最初の楽曲「失恋乾杯」と、セカンドシーズンのつんく♂プロデュース楽曲「青春シンフォニー」でセンターを務め、らぶこちのパフォーマンスの要になっている存在ですね。

第10位 安田愛里(LaLuce)

安田愛里 ラストアイドル
出典:Twitter

プロフィール
名前 安田 愛里(やすだ あいり)
生年月日 1999年6月24日
年齢 26年歳
身長 162cm
出身地 神奈川県
加入期 1期生/LaLuce

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第10位はLaLuceの安田愛里ちゃんです。

初期からの暫定メンバーで、2度の入れ替えバトルに勝利し最後まで立ち位置4番を守り抜きメンバーとなった彼女。

番組の中では彼女の独特な日本語の使い方も面白くて話題になりましたね♪

そんなちょっぴりおバカな雰囲気もありますが、LaLuceが5人になってからは歌唱力もダンスも存在感も全てが大きく成長したように感じます!

にる

焼き肉大好きで、暇さえあれば肉の画像を見ている「焼き肉お姉さん」でもあります!笑

第9位 間島和奏(Someday Somewhere)

間島和奏 Someday Somewhere サムサム
出典:Twitter

プロフィール
名前 間島 和奏(まじま わかな)
生年月日 2000年4月26日
年齢 25年歳
身長 161cm
出身地 北海道
加入期 1期生/Someday Somewhere

ラストアイドルファミリーメンバーの人気順ランキング、第9位はSomeday Somewhereの間島和奏ちゃんです!

元AKBドラフト候補生という経歴を持ち、「ラストアイドル」の番組スタート時からの暫定メンバーで、立ち位置1番センターポジションだった彼女。

松本ももなちゃんや高橋真由ちゃんとの2度のセンター争いも制し

ポジションを守っていましたが、第10回放送で阿部菜々実ちゃんに破れてしまいセンターポジションから離れることに。

その後はセカンドユニットの「Someday Somewhere」メンバーに抜擢され、グループのリーダーを務めています。

2018年の8月1日に発売されたラストアイドルの3rdシングル「好きで好きでしょうがない」では1期生全22名の中からセンターポジションに抜擢!

そして2019年1月よりラスアイファミリー52名で挑戦した歩く芸術「団体行動」では

めちゃくちゃ重要な指揮者ポジションに抜擢され、苦悩しながらも指揮者として立派に活躍。

ラストアイドルファミリーを中心で支える存在となってきていますね。

第8位 篠原望(2期生アンダー)

篠原望
出典:Twitter

プロフィール
名前 篠原 望(しのはら のぞみ)
生年月日 1996/9/20
年齢 28年歳
身長 162cm
出身地 千葉県
加入期 2期生アンダー

ラストアイドルファミリーメンバーの人気順ランキング、第8位は2期生アンダーの篠原望さんです。

サードシーズン開始時からの初期暫定メンバー立ち位置1番センターポジションでしたが、

合宿内で行われたバトルにて橋本桃呼さんに破れ暫定を去ることに。

その後は2期生アンダーメンバーとして活動しています。

にる

篠原望vs橋本桃呼は名勝負だったなあ~

メンバーみんなからまるで「聖母」と言われる癒し系な女神オーラを放出する美人さんで、

アンダーメンバーながらファミリー全体でも上位に食い込むほどの人気っぷり!

2期生アンダーの初楽曲「サブリミナル作戦」ではセンターポジションを努めています。

第7位 畑美紗起(2期生)

畑美紗起
出典:Twitter

プロフィール
名前 畑 美紗起(はた みさき)
生年月日 1996年3月27日
年齢 29年歳
身長 154cm
出身地 埼玉県
加入期 2期生

ラストアイドルファミリーメンバー人気順ランキング、第7位は2期生の畑美紗起さんです。

サードシーズンスタート時からの初期暫定メンバーで、2期生メンバーの中では最年長!

もともとは普通の大学生をやっていて、乃木坂46やBiSHなどのアイドルが大好きなアイドルオタクでした。

ずっとアイドルに憧れていて、なんと100件以上のアイドルオーディションを受けてきてようやく受かったのがこのラストアイドル2期生の暫定メンバーオーディションだったんだとか!

サードシーズンでは最初のバトルで指名を受け、挑戦者の岡村茉奈さん相手にパフォーマンスバトルで大好きなBiSHの「星が瞬く夜に」を披露し見事に勝利。

以降は指名されることなく、そのまま立ち位置10番として正式メンバーとなりました。

美容系ライターの仕事やアパレルショップのバイト経験もあるという女子力高めなメンバーで、

まったりしている喋り方や雰囲気で癒し系オーラに溢れるみんなのお姉さんです♪

にる

みいちゃは見ていると、とにかく癒やされる・・・

第6位 小澤愛実(シュークリームロケッツ)

小澤愛実 シュークリームロケッツ ラストアイドル
出典:Twitter

プロフィール
名前 小澤 愛実(おざわ あいみ)
生年月日 2003年4月9日
年齢 22年歳
身長 161cm
出身地 神奈川県
加入期 1期生/シュークリームロケッツ

ラストアイドルファミリーメンバーの人気ランキング、第6位はシュークリームロケッツの小澤愛実ちゃんです!

彼女はファーストシーズン初回放送からの暫定メンバーで、立ち位置3番のポジションでした。

番組一番最初の対決で王林さんからいきなりの指名を受けて、その理由が「彼女はまだ若いから、未来がある」だったのは衝撃的でしたね!笑

最初の対決ではド緊張しながらも見事勝利するのですが、終わった後に「怖かったよ~(;_:)」って他の暫定メンバーの前で泣くシーンが本当にかわいかった。本当に。

その後は狙われることなく進んでいたのですが、第12回放送で大石夏摘ちゃんに指名されあえなく敗北。

立ち位置3番をついに奪われてしまいます・・・

負けちゃった後の「あそこの場所で歌いたかった・・・(;_:)」もめちゃくちゃグッと来た。かわいい。

その後はセカンドユニット「シュークリームロケッツ」のメンバーとなりました。

グループの中では最年少ですがまさかのリーダーに抜擢。

愛実ちゃんなりにグループを引っ張っていく姿がとても応援したくなります・・・!

第5位 大森莉緒(Love Cocchi)

大森莉緒 Love Cocchi ラブコッチ
出典:Twitter

プロフィール
名前 大森 莉緒(おおもり りお)
生年月日 2001年12月22日
年齢 23年歳
身長 164cm
出身地 愛知県
加入期 1期生/Love Cocchi

ラストアイドルファミリーの人気順メンバーランキング、第5位はLove Cocchiの大森莉緒ちゃんです!

おーりおちゃんは11月12日の第14回放送で挑戦者として番組に初登場。

立ち位置3番・大石夏摘ちゃんに破れ、「Love Cocchi」メンバーになりました。

ラストアイドル参加前は「ピンク・ベイビーズ」という、ピンク・レディーの曲を歌い継いでいく正式な後継ユニットのメンバーとして活躍していて、その頃から人気のメンバーだったようです。
(ピンク・ベイビーズは2017年5月に解散)

ラストアイドル出演後、元ピンク・ベイビーズの鈴木千夏ちゃんらと共に新ユニット「eyes」を結成し、今はLove Cocchiとこの「eyes」を兼任しています。

もともとのアイドル経験もありますが、天性のアイドルオーラを感じるようなキラキラした表情とキレのあるパフォーマンスにはつい目を奪われてしまいます・・・!!

第4位 松本ももな(シュークリームロケッツ)

松本ももな シュークリームロケッツ
出典:Twitter

プロフィール
名前 松本 ももな(まつもと ももな)
生年月日 2002年10月12日
年齢 26年歳
身長 159cm
出身地 神奈川県
加入期 1期生/シュークリームロケッツ

ラストアイドルファミリーの人気メンバーランキング、第4位にランクインしたのはシュークリームロケッツの松本ももなちゃん。

彼女はファーストシーズンの第9回放送で挑戦者として登場。

暫定センターの間島和奏に挑戦を挑み、惜しくも破れてしまいましたが、

その後結成されたセカンドユニットの「シュークリームロケッツ」のメンバーに選ばれ、

「想像上のフルーツ」「君のAchoo!」と2曲続けてセンターを務めました!

顔面偏差値がものすごく高く、ハーフツインテールがめちゃめちゃ似合う「ザ・アイドル」なルックスの美少女ですね。

第3位 西村歩乃果(Love Cocchi)

西村歩乃果 Love Cocchi
出典:Twitter

プロフィール
名前 西村 歩乃果(にしむら ほのか)
生年月日 1995年1月28日
年齢 30年歳
身長 153cm
出身地 神奈川県
加入期 1期生/Love Cocchi

ラストアイドルファミリーメンバー人気ランキング、第3位はLove Cocchiの西村歩乃果ちゃんです!

彼女はファーストシーズン第11回放送で“可愛すぎるヘアメイク”として登場しました。

ヘアメイクの仕事をしながらも、昔から持っていたアイドルになりたいという夢も諦めきれずにこの「ラストアイドル」に挑戦。

立ち位置2番の吉崎綾ちゃんを指名し、見応えのありそうな美人対決や!!!

と思ってワクワクしていましたが、この回は2つのバトルがあったのでまさかのダイジェストでしたね!www

実はラストアイドルやる前から有名人で、TikTokという動画アプリで「かわいい」と話題になっていたTikTokerでもあります。

西村歩乃果 Love Cocchi
出典:Twitter

ラストアイドルファミリーの最年長な彼女は、いつも元気なハイテンションお姉さんです!ww

趣味はゲームで、ライトゲーマーではなくてガチゲーマー。

そのゲームの腕前を活かして、最近はゲーム番組にも出演したりと活躍の幅を広げていますね。

第2位 阿部菜々実(LaLuce)

阿部菜々実 ラストアイドル
出典:Twitter

プロフィール
名前 阿部 菜々実(あべ ななみ)
生年月日 2002年5月17日
年齢 23年歳
身長 170cm
出身地 山形県
加入期 1期生/LaLuce

ラストアイドルファミリーメンバーの人気順ランキング、第2位はLaLuceの阿部菜々実ちゃんです!

仙台を中心に活動しているガールズユニット、「パクスプエラ」のメンバーでもある彼女は、第10回放送で挑戦者として登場。

初期の暫定センターであった間島和奏さんに戦いを挑み、見事に立ち位置1番・センターポジションの座を手にしました。

阿部菜々実 ラストアイドル
出典:Twitter

小顔で長身、アイドルグループのセンターとしてはかなり身長が高い168cmというスタイルの持ち主で、グループの顔のような存在♪

彼女がラストアイドルのセンターに決まったのがきっかけで、元々の所属グループであったパクスプエラに興味を持って見に来てくれるお客さんも増えたんだとか。

ラストアイドルの6枚目シングル「大人サバイバー」ではファミリー52名の中からセンターポジションを努め、全体を引っ張っていくエースでありセンターです!

第1位 長月翠(LaLuce/シュークリームロケッツ)

長月翠
出典:Twitter

プロフィール
名前 長月 翠(ながつき みどり)
生年月日 2000年5月17日
年齢 25年歳
身長 151cm
出身地 愛媛県
加入期 1期生/Laluceとシュークリームロケッツ兼任

ラストアイドルファミリーのメンバー人気ランキング、第1位はLaLuceとシュークリームロケッツを兼任する長月翠ちゃんです!!

ファーストシーズンの初期暫定メンバーで、立ち位置は5番。

元々は地下アイドルをやっていて、オープニングアクト専門の「オープニングシスターズ」というグループに所属していました。

ラストアイドルの初回放送にあったオーディションの様子で

「私は人前に出るのも恥ずかしいくらい太ってて・・・でも本気でアイドルになりたくて・・・そのために10キロ痩せたんです・・・」

と泣きながら話していたのが強烈すぎましたね・・・!笑

番組内では2度の対決に勝利し順調に立ち位置5番を防衛してきましたが、

第11回放送で沖縄から来た歌うま少女の蒲原玲奈さんとの対決でなんと吉田豪の伸びしろ重視判定により敗北!!

にる

これは当時荒れましたよね~www

負けた後の「もうアイドルは諦めようかなと思います・・・」というコメントが本気で悲しかったのを今でも思い出します(;_:)

その後はセカンドユニットの「シュークリームロケッツ」メンバーとして頑張っていた彼女ですが、

まさかの蒲原玲奈さん辞退で立ち位置5番のポジションが空いてしまうことに。

そして第16回放送では立ち位置5番の座をかけて番組に再登場!

蒲原玲奈さんに挑戦し敗れた清原梨央ちゃんと対決し、元暫定の意地を見せ、

見事にこの対決に勝利!こうして長月さんは再びラストアイドルの立ち位置5番に返り咲きました!

こういう流れから、セカンドユニットの「シュークリームロケッツ」での活動もそのまま続けているため、ファミリーの中では唯一ラストアイドル関連のユニットに2つ所属しているというワケです。

長月翠 ラストアイドル
出典:Twitter

「もうアイドルは諦めようかなと思います・・・」

というコメントまで残した彼女が、人気ユニットのシュークリームロケッツに参加し、更にはラストアイドルに再び戻ることができたというのはドラマ性がありすぎてもう・・・!

ラストアイドルは長月翠のために生まれたプロジェクトなんじゃないかと思うほど、彼女には物語がありました。

以降の活動では両ユニット兼任という難しい立場ながら、それぞれのユニットの中心メンバーとしていつでも全力のパフォーマンスを披露。

LaLuce、シュークリームロケッツどちらにもなくてはならない存在です!

長月翠
出典:Twitter

ラストアイドルファミリー人気順メンバーランキング まとめ

ラストアイドル

以上、ラストアイドルファミリーのメンバー人気順ランキング最新版をお届けしてきました。

普通のアイドルとは違い”バトル”や過酷なチャレンジ企画ばかりですが、そこから生まれるドラマや、どんどん磨かれていくスキルより魅力的になっていく彼女たち。

今後もラストアイドルファミリーの活躍と展開を見逃さないようにしましょう!

\ラストアイドル2期生の人気順はこちら/
ラストアイドル2期生メンバー人気順ランキング&プロフィール!【正式メンバー&元暫定】

\2期生アンダーの人気順はこちら/
ラストアイドル2期生アンダー人気順メンバーランキング2021最新版!アンダーメンバー一覧まとめ【画像&プロフィール】