この記事では5月29日に発売予定の乃木坂46の23枚目シングル
「Sing Out!」
の歌詞の意味について考えてみたいと思います。
齋藤飛鳥さんがセンターを務めるこの楽曲、一体どんなメッセージが込められているのでしょうか?
また、「Sing Out!」というタイトルの意味は?
さっそくチェックしていきましょう!
Sing Out!の基本データ
「Sing Out!」は乃木坂46の23枚目シングル。
発売日は5月29日です。
センターポジションを務めるのは齋藤飛鳥さんで、「ジコチューで行こう!」以来2作ぶりの単独センター。
齋藤飛鳥センター曲
15th「裸足でSummer」
19th「いつかできるから今日できる」
21th「ジコチューで行こう!」
23rd「Sing Out!」
19th「いつかできるから今日できる」
21th「ジコチューで行こう!」
23rd「Sing Out!」
選抜メンバーは以下の22名です。
選抜メンバー
大園桃子、堀未央奈、生田絵梨花、齋藤飛鳥、白石麻衣、高山一実、与田祐希、梅澤美波、北野日奈子、秋元真夏、久保史緒里、松村沙友理、星野みなみ、桜井玲香、井上小百合、佐藤楓、鈴木絢音、岩本蓮加、阪口珠美、渡辺みり愛、伊藤理々杏、新内眞衣
2期生の渡辺みり愛と、3期生の阪口珠美が初の選抜入り!
そして北野日奈子が19枚目シングル「いつかできるから今日できる」以来の選抜復帰を果たしています。
ちなみに、乃木坂46のシングル表題曲で、タイトルが全て英語なのは今回が初!
乃木坂の曲のタイトルにはほとんど英語が使われません。
これまでの乃木坂46のシングル表題曲で、タイトルに英語が含まれているのは以下の3曲のみです。
タイトルに英語が含まれているシングル曲
走れ!Bicycle
夏のFree&Easy
裸足でSummer
夏のFree&Easy
裸足でSummer
さらに、乃木坂46の楽曲の中でタイトルが全て英語なのは以下の6曲です。
タイトルが全て英語の曲
OVERTURE
Tendar days
Threefold Choice
Another Ghost
My rule
Against
Tendar days
Threefold Choice
Another Ghost
My rule
Against
タイトル「Sing Out!」の意味
出典:ナタリー
タイトルの「Sing Out!」には“大声で歌う、怒鳴る、叫ぶ”という意味があります。
タイトルから考えると、アップテンポで軽快な、ライブで盛り上がるナンバーになりそうな予感がしますね!
飛鳥がセンターを努めてきた楽曲は彼女らしいナチュラルな雰囲気で盛り上がれる楽曲が多いので、「Sing Out!」もそんな飛鳥ちゃんの魅力を引き出してくれる楽曲を期待します。
個人的には、「転がった鐘を鳴らせ!」ぐらいに早いテンポの楽曲じゃないかな~?とイメージしてます。